ドゥルーズキーワード89

お仕事上の理由。
ドゥルーズガタリの話題がまったく理解できないのでアンチョコとして。
見開き2ページでワンキーワード解説、わかりやすそう。
しかし解説に出て来る言葉、またその解説ページを見ると、予想外の意味用途で使われていたりする。
迷宮組曲

マヤコフスキー「ミステリヤ・ブッフ」

お仕事上の理由。
戯曲。
土曜社のマヤコフスキー叢書読みまくってる。
お手軽サイズのお手軽価格。

洪水のようで洪水でないなにかにより人類ほぼ絶滅、残った人類がハイソサエティと労働者で結局闘争、労働者が方舟からハイソらを突き落として「ただの人間」と出会い、地獄と天国を通り越し約束の地で人類が作った道具たちと幸せに暮らす。
マヤコフスキーが自然や動植物無視してるので、そのへんに違和感を持った多和田葉子さんが「動物たちのバベル」書いたのでは。

http://subaru.shueisha.co.jp/backnumber/2013_08/

タイム涼介「セブンティウイザン」

70代初産。
タイム涼介精分を充電する。
変な設定を粘り腰で丁寧に描く詩人漫画家だい。

DENKI GROOVE THE MOVIE? -石野卓球ピエール瀧-

「VITAMIN」「DRAGON」の高校時代。
そしてテクノ専門学校。
オモロというより資料価値。
ありがたやありがたや。

学校では教えてくれない! 国語辞典の遊び方

最近辞書持ってた方がいい系情報がよく目に入ったので。
国語辞典擬人化。
そして辞書、本屋で立ち読みしまくり、このへんがおもしろそう。

でも辞書使いこなせるかな?
ググっちゃうしな?
ということで辞書自体は未購入。
「勉強したい欲求」って自分が弱ってるとき出て来ると思う。
それに負けるとする必要ない勉強までしてしまいキャパオーバーとなる。

ファーゴ シーズン2

シーズン1にくらべキャラが薄味。
の中、キルステン・ダンストだけが異常に濃い。
最終話、名作「赤ちゃん泥棒」セルフオマージュ。
精肉屋の人って、ブレイキング・バッドに出てた人?
あ、出てた人でした。

キルステン・ダンストの長編監督デビュー作『The Bell Jar』にジェシー・プレモンスが出演

今日は味噌作った

人の子と戯れた。